パーソナルジムとは?普通のジムやフィットネスクラブとの違いもあわせて解説!

こんにちは。ダイエット専門パーソナルトレーニングジムの「RITA-STYLE(リタスタイル)」です。
しっかり運動を始めようと思って、パーソナルジムの利用を検討しているものの、普通のジムとの違いやメリットがわからない人は意外と多いのではないでしょうか。
この記事では、パーソナルジムの概要から、普通のジムやフィットネスクラブとの違い、さらにはメリットやパーソナルジムが向いている人まで、詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。
リタスタイルでは無料カウンセリングも実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
パーソナルジムとは?

パーソナルジムとは、1人の利用者に対して専属のトレーナーが付き、トレーナーのサポートのもとでトレーニングを行うジムです。利用者は、利用開始時にカウンセリングを受け、体重、体脂肪、筋肉量などの計測を行い、目標体重を設定します。トレーナーは各利用者の状況に応じてその人だけのトレーニングプログラムを作成します。
人間は、ひとりひとり筋肉のつき方が違うため、同じトレーニングを行っても、効果は人それぞれです。パーソナルジムであれば、その人のためだけのプログラムが組まれるため、トレーニング効果も期待することができます。そのため、男女を問わず、トレーニングに慣れていない人にもおすすめです。
また、プロがサポートしながらトレーニングを行うため、怪我のリスクが軽減します。元々はアメリカでよく見られたタイプのジムですが、近年では日本でも広がりを見せています。
普通のジムやフィットネスクラブと何が違う?

では、普通のジムやフィットネスクラブとの違いはなんでしょうか。
大きな点は以下の2つです。
- トレーナーがつきっきりでトレーニングをサポートしてくれる
- 自分だけのメニューが用意されている
普通のジムやフィットネスクラブの場合、トレーニングは1人で行います。また、トレーニングメニューを考えるのも自分自身です。一方で、パーソナルジムであれば、専属のトレーナーがトレーニング中はつきっきりで指導してくれるほか、トレーナーが作成したオリジナルのメニューも用意されています。
なお、金額面では、普通のジムやフィットネスクラブは、パーソナルジムに比べて月額料金が安いことが多いです。
パーソナルジムのメリット

ここでは、パーソナルジムを利用するメリットについて解説します。
オーダーメイドのプログラムで効率よく成果を出せる
先述の通り、パーソナルジムでは、利用者ひとりひとりに応じたオーダーメイドのトレーニングプログラムが作成されます。
プログラムは、知識や経験が豊富なトレーナーが、利用者の運動経験や目標、体質などを考慮して作るので、より効率的に成果を出すことが可能です。「お尻を引き上げたい」「くびれを作りたい」など、利用者の希望も汲んでプログラムを作成してくれます。あまり時間をかけたくない人にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
マンツーマンで的確に指導してもらえる
パーソナルジムでは、トレーニング時間中は、トレーナーがマンツーマンでつきっきりで指導します。また、体の動かし方や正しいトレーニングフォームなど1人だとわからないような部分もしっかりと指導してもらえます。トレーニングマシンの使い方も教えてもらえるので、安全にトレーニングに取り組むことができます。
1人だとやる気が出なかったり、手を抜いてしまうことがありますが、トレーナーがいるのでサボることはできません。サボることができないからこそトレーニング効果もしっかりと現れます。
モチベーション管理がしやすい
きついトレーニングを継続するのは、決して簡単なことではありません。時にはモチベーションが下がってしまうこともあるでしょう。しかし、パーソナルジムであれば、すぐ隣でトレーナーが「がんばろう!」「もう1回!」といった言葉で終始励ましてくれるなど、モチベーションを維持しやすい効果があります。
また、決められたメニューを達成できた時や少しずつ成果が現れてきたときなどは、しっかりと褒めてもくれるので、利用者も「またがんばろう」という気持ちになれます。
食生活の指導をしてもらえる

パーソナルジムによっては、利用者のトレーニングだけでなく、食事の指導も行ってくれる場合があります。ダイエットのための食事や筋肉をつけるための食事など、その人に応じた食生活の提案を行ってくれるため、より効率よくトレーニングができます。
中には、毎日食べたものを報告するといった形をとることもあります。また、食事指導というと好きなものが食べられない、というイメージがあるかもしれませんが、実際には栄養面からしっかりコントロールされ、空腹で苦しむことなく、満足できるように工夫されています。
比較的短期間でダイエットできる
普通のジムとは違って、パーソナルジムは、2〜3ヶ月など通う期間が設定されているのが一般的です。利用者は、この期間でトレーニングを行い、ダイエットやボディメイクに励む形です。
トレーナーは決められた期間内で成果を出すプログラムを作ることもあり、比較的短期間で成果が現れやすいというメリットがあります。利用者側も期限があるため、トレーニングに頑張って取り組めるでしょう。
パーソナルジムはこんな方におすすめ

パーソナルジムは以下のような方におすすめです。
- 美しく痩せたい女性
- 筋トレやダイエット初心者
- 1人で頑張れるか不安な人
- 短期間で結果を出したい人
パーソナルジムであれば、利用者の希望に応じたトレーニングメニューを考えてくれるため、具体的に綺麗になりたい部分や痩せたい部分がある女性にもおすすめです。トレーニングに関する知識がない人でも、トレーナーが正しい知識を教えてくれるので安心です。
さらに、1人だと続けられそうにない人でも、パートナーとなるトレーナーがいれば、モチベーションが維持しやすいため、継続して取り組むことができます。パーソナルジムは2〜3ヶ月程度の契約となっているため、短期間で成果を出したい人にもぴったりです。
パーソナルジムの料金は高い?
パーソナルジムは、普通のジムやフィットネスクラブと比較すると、利用料金は高い傾向にあります。一般的なジムは数千円/月で利用できますが、パーソナルジムは数十万円単位になることも珍しくありません。
しかし、パーソナルジムで、短期集中で早く結果を出した方が、ジムに長年通うよりもコストパフォーマンスが良くなる場合もあります。高い利用料金が一概に悪いとはいえません。
パーソナルジムは、無料カウンセリングや無料体験、返金保証を整備しているところも多いので、まずは一度実際にトレーニングを体験してみることをおすすめします。
まとめ
パーソナルジムは、専属トレーナーによる、その人だけのトレーニングメニューが用意されているジムです。利用料金は決して安くはありませんが、短期集中で効率よくトレーニング成果を上げられるのが特徴で人気があります。

私たち「RITA-STYLE(リタスタイル)」もパーソナルジムです。ダイエットの知識が豊富なトレーナーが完全個室でマンツーマントレーニングを実施しているため、他の人の目を気にせずトレーニングができます。また、食事の管理やメンタルのサポートも行っているので、トレーニング、食事、精神面、全ての面から効果的なダイエットができます。
無料カウンセリングも行っているので、体重や体型が気になる人はぜひ一度お問い合わせください。
