夢はたくさんの人を幸せにすること! リタスタイル熊本上通店の加治屋エリアマネージャー

こんにちは。ダイエット専門パーソナルトレーニングジムの「RITA-STYLE(リタスタイル)」です。
リタスタイルには、パーソナルトレーナーが多数在籍していますが、皆さんはパーソナルトレーナーにどんなイメージをお持ちですか?
最近ではテレビなどでもパーソナルトレーナーの露出が多く、なんとなく知っているけどという人もいると思います。
リタスタイルにはどんなパーソナルトレーナーがいるのかな?と気になる方のためにリタスタイルに所属するトレーナーをご紹介しています。
今回はリタスタイル熊本上通店の加治屋エリアマネージャーにお話しをうかがいました。
リタスタイルでは無料カウンセリングも実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
目次
ライバルはリタスタイルの他の店舗
Q.リタスタイル熊本上通店はどんなお店ですか?
「リタスタイル熊本上通店にはみんな全然違う個性を持ったトレーナーがそろっています。
みんな違うということはそれぞれが理解していて、誰に聞いても個性的なトレーナーがそろっているって答えると思いますよ(笑)
でも、リタスタイル熊本上通店のトレーナー同士には、あいつだけには絶対負けたくないみたいなライバル意識みたいなのはなくて、仲間とか戦友みたいな感覚がありますね。
みんなで一丸となって、他のリタスタイルの店舗に勝とうぜ! みたいな感じです。常に他の店舗の数字は意識しています。結果がいい店舗があったら、『あそこよりもいい結果を残さないと!』とやる気が出ます。そうやってリタスタイルの店舗同士で高めあうことで、リタスタイル全体のレベルが上がりますし、それがお客様に還元されて、結果的にお客様の喜びにつながれば嬉しいですね。」
リタスタイル熊本上通店のトレーナーで一致団結してリタスタイルの他の店舗に勝とうとしているんですね。そして、他の店舗もリタスタイル熊本上通店に負けないように頑張る。
結果として、リタスタイル全体のレベルが上がり、お客様に満足していただけるサービスを提供できるという好循環が生まれますね!
ダイエット経験があるからお客様の気持ちになれる
Q.加治屋エリアマネージャーが他のトレーナーにも負けないところを教えてください。
「元々野球をしていましたが、社会人になってどんどん太っていきました。
まだリタスタイルに入社する前の話ですが、これはそろそろヤバいなと自分でも感じ始めたので、一念発起してダイエットすることにしました。
ダイエットの方法は主に筋トレです。時期的には、リタスタイルに入社する1年半くらい前から始めました。そうしたら筋トレに目覚めちゃって(笑)筋トレのいいところは、自分の体が変わっていくということに喜びを感じられるところです。
体質的に元々痩せている人とかと違って、僕は太っていた時期があるので、太っている人の気持ちがわかるし、自分で努力して理想の体になる喜びも知っているんです。
少しずつ自分の体が変わってきて、変わってきたことを自覚することでさらにモチベーションが上がって、自分の目標に向かってさらに頑張っていける気持ちも。
だから、痩せたいという悩みを持って無料カウンセリングに来る人の気持ちはとてもわかります。
痩せたいと思って、思い切ってリタスタイルに来たお客様に自分の感じた喜びを味わってほしいなという気持ちで、全力でサポートをします。」
痩せたいと思ってリタスタイルにいらっしゃるお客様の気持ちがわかるということは、しっかりお客様に寄り添っていけるということですね。
今ダイエットが上手くいかないという方でも、加治屋エリアマネージャーに相談をしてみたら色々と理解したうえでアドバイスをくれるはずです。
カウンセリングで気を付けていることはなにかありますか?
Q.カウンセリングで気を付けていることはなにかありますか?
「カウンセリングでは基本的にお客様の悩みを聞くことに集中します。
お客様はリタスタイルの無料カウンセリングに来るときに、痩せたいけど痩せられないという悩みを持っていらっしゃる方が多いです。
一番大きい悩みが痩せたいということなのですが、実はその裏にはたくさんの悩みが隠れていることがよくあるのです。
なので、お客様にはカウンセリングで全ての悩みを吐き出してもらったり、お客様の質問を糸口にお客様自身が気づいてないような潜在的な悩みを導き出したりします。
そして、お客様に一番合った解決法を見出すのが僕たちトレーナーの仕事なのです。」
しっかりお客様の悩みを聞いて、その裏側にあるお客様が意識していないような潜在的な悩みまで解決しようとしているんですね。
お客様のためにできることには最大限努力する

「やはり第一印象は一番気をつけますね。
初対面で相手に対して嫌な印象を持ってしまうと、そのマイナスを回復することはなかなか難しいことです。
お客様に第一印象で加治屋は嫌だなと思われないように、自分の努力で改善できるものに関しては最大限気を付けるようにしています。
身なりとか言葉遣い、あいさつや笑顔などですね。
また、最初は緊張していらっしゃるお客様も多くいますので、できるだけお客様の緊張をほぐすこと。あとは、安心していろんなことをお話ししていただけるように、共通の話題などを見つけてリラックスしていただくことに注力します。
あとは、トレーナーという職業なので、だらしない体型にならないようにボディメイクとまでは言いませんが、食事に気を付けて、筋トレは欠かさずやっています。
やっぱり、太っているトレーナーが自分の担当トレーナーだと本当に自分が痩せることができるの?と思ってしまいますよね。」
加治屋エリアマネージャーは、痩せたいと思っていた時期もあり、お客様の気持ちになれるので、理想のトレーナー像もしっかり持って日々生活されているのが伝わってきます。
リタスタイルのトレーニングを通じてもっと多くの人を幸せにしたい
Q, 将来の目標はありますか?
「今は痩せようと決意してRITA-STYLEにいらっしゃるお客様であったり、そのご家族をサポートする、そうやって手の届く範囲の人しか幸せにすることしかできていません。
でも、将来的には、もっともっと多くの人を幸せにしたいと思っています。
パーソナルトレーナーとしても、今は痩せたいと思っている人が多いですが、健康のためにトレーニングするという人や、筋肉をつけたいと思ってトレーニングする人たちのお手伝いもしたいと考えています。
そのためには、今の自分じゃまだまだ物足りないので、もっともっと成長していく必要があります。今以上に加治屋翔大を磨いていきます。」
ありがとうございました。
現状に満足せず、まだまだ多くの人を幸せにしたいという加治屋エリアマネージャーの夢、素晴らしいです!加治屋エリアマネージャーの今後の活躍を期待しています。